トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

サブアカウントについて のバックアップ(No.1)


「サブアカウント=サブ垢」テキスト内に混在するかもしれませんが、同じ意味です。

サブアカウントの作り方

Android端末のみのようですが、ひとつの端末で複数のアカウントを持つことが出来ます。
但し、ゲーム本来の楽しみ方として、運営が想定している方法とは思えないので、アプリのバージョンアップなどで対策される可能性もゼロではありません。
また、ゲームバランスを崩す行為とも言えるので、BANされる可能性もあるかもしれません。
といっても、明らかにサブ垢をしようしているプレイヤーが出始めてから数ヶ月、特に対応されていないようなので、運営側も黙認しているようですが。

Lobiを見てたら公式の人がサブ垢の作成方法を指導していたので、BANの可能性はほぼ無くなりました。

方法は以下のサイトをご参考ください。

→クラッシュオブキングス攻略!~侍帝国の野望~

※失敗するとデータが消えることもあるので自己責任でお試しください。

サブアカウントの効率化

城レベル

基本的には、3部隊を出せるようになる城レベル11まで上げるのが良い。

あとは、サブの数が増えて役割分担をさせる際などに、目的に合わせて調整していくのが良い。

  • ミスリル採集タイプ
  • 囮タイプ
  • メイン援護タイプ

採集ユニット

採集するユニットの選び方

  • 食料消費量が少ない
  • 積載量が多い
  • 訓練(治療)に資源、時間がかからない

上記の条件から、投石兵舎で訓練できるカタパルト(Lv.1)または破城槌(Lv.2)が良い。

上記2つを比較すると、

カタパルト(Lv.1)破城槌(Lv.2)
食料消費量0.210.42
積載量(初期値)1320
移動スピード速い遅い