アップデート情報 の変更点
Top / アップデート情報
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- アップデート情報 へ行く。
- アップデート情報 の差分を削除
※報酬内容やメンテナンスは帝国によって同じかどうか不明です。 #region(2015/08/19 1.1.5アップデート,opened) #region(2015/08/25 1.1.6アップデート,opened) ''2015/08/25 1.1.6アップデート'' -忍者イベント(ios同時更新) --イベント開始後、世界マップに忍者が出現する --一定の量の初級忍者を倒すと高級忍者が現れる --忍者から入手したアイテムを使用すると報酬がもらえる -兵種調整 --槍兵スキル“最後の一撃” 強化 --近距離騎兵スキル“回避” 強化 --遠距離騎兵スキル“資源戦” 強化 --弩兵スキル“守城” 強化 --遠距離車兵スキル“攻城攻撃” 強化 --近距離車兵スキル“攻城防御” 強化 -古代戦場全帝国開放 --帝国480まで古代戦場全面開放、他ので帝国は設立時間により、順次開放させていただきます。 -その他最適化 --世界マップにて携帯をシェイクすると、モンスターを素早く発見できる --盟主とランク4のメンバーは戦闘力、主城レベルなどの申請条件を設定できる --加速アイテムの使用最適化 --メール最適化 --七夕イベント終了(ios同時更新) --レベル30の主城のデザイン最適化 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --? #endregion #region(2015/08/19 1.1.5アップデート) ''2015/08/19 1.1.5アップデート'' -七夕イベント開始 --七夕は東アジアの伝統的な祝日です。イベントはゲーム時間8/20から開始 --資源採集から織姫の寒冷紗を入手できる --モンスターから彦星の笛を入手できる --寒冷紗と笛だけを使うのでもアイテムを入手できる --行商人から寒冷紗と笛を入手できる --行商人のリセット価格減少 -鍛冶屋最適化(管理人追記:鍛冶屋というより材料工場) --製作行列追加、自動連続製作が可能になる --装備箱(材料箱)に切り替えやすくなる -最適化 --モールに7日間戦争保護アイテム登場 --サーバーメンテナンスのお知らせ追加 --行商人の開放は主城Lv.6から --取引所の開放はLv.9から --建築レベルをアップする際、開放する機能がご覧いただける --同盟言語にアラビア語追加 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --VIP1日×1 #endregion #region(2015/08/12 1.1.4アップデート) ''2015/08/12 1.1.4アップデート'' -1周年イベント開始 --資源採取スピード50%アップ --帝国マップの資源地貯蓄量上限50%アップ --モンスター経験値300%アップ --イベントアイテム花火を追加。祈願の噴水、モンスター、モールから入手できる --キングスチームからプレゼントさせていただく --祈願の噴水に海流瓶を追加 --周年慶典メダル追加 -お盆イベント開始 --お盆は日本の伝統的な行事である --採取によりイベントアイテム提灯が入手できる --提灯を使うと、資源とレアアイテムが入手できる -同盟最適化 --同盟識別機能追加、盟主は目標に識別標記をつけられる --取引所のある盟友に資源を送れる --同盟参加ページを最適化 --同盟倉庫デザイン最適化 -最適化 --新メダル追加:蟻のメダルボックス、世界周遊メダル --暗黒の騎士イベント最適化 --帝国間移転する際に資源制限追加 --2つの新アチーブメント追加 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --材料箱(高級)×1 #endregion #region(2015/08/05 1.1.3アップデート) ''2015/08/05 1.1.3アップデート'' -部隊編成機能追加 --主城のレベルが15になると機能開放 --部隊詳細ページでデフォルト編成を設定可能 --出陣の際に、デフォルト編成により素早く出陣ができる -ビッグ同盟 イベント開催 --同盟寄付は個人名誉50%アップ --同盟寄付によるポイント50%アップ --同盟技術研究の速度50%アップ --同盟建築工事の速度50%アップ --同盟SP鉱山採集の速度20%アップ --同盟領地内にいるメンバーの倉庫の上限20%アップ --同盟取引の税収50%ダウン --同盟モール【1時間加速】の価格20%ダウン --同盟モール【8時間加速】の価格20%ダウン -同盟機能改善 --盟主とR4は同盟の塔にいる兵士を帰還させることが可能 --同盟戦争の援軍情報を追加 --同盟寄付によるランキング報酬が毎週手に入る -その他 --プロフィールに建築BUFF情報の追加 --帝国境界線の表示とパフォーマンスを改善 --資源生産速度の上昇と上限がアップ --ワールドモンスターのケンタウロスとグリフォンのレベル分布と外見をアップデート -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --進軍加速×1 #endregion #region(2015/07/29 1.1.2アップデート) ''2015/07/29 1.1.2アップデート'' -領主スキル更新 --新しく3つの領主スキルを追加 --現有スキル効果強化 --新スキルを習得させるために、領主様に1個のスキルリセットアイテムをプレゼント --最初のスキルの習得は容易になる -賢者の遺産2 --祈願の噴水から資源を祈願すると少確率で同時に革地図を入手できる(アイテムに直接送付) --モンスターを倒すと、一定の確率で大量の革地図を入手できる --資源地では引き続き革地図を入手できる --記載されている座標に駐留すると財宝の発掘時間が以前より大幅に短縮されている -同盟最適化 --同盟の塔、同盟資源地、同盟矢塔の詳細ページを新設 --これからは盟主のみ同盟の塔を回収できる -その他 --監視塔のページから攻撃情報の有無を設定できる。無視と設定すると、スクリーンは赤くなることがない --設定ページにて、自分の装備を他のユーザー様に隠すことができるオプションを新設 --メールリスト最適化 --ミスリルと鋼のアイコン最適化 --モールに小型戦争宝箱と小型防御宝箱を追加 --城壁補修用アイテム【緊急補強】を追加 --ドクロモンスターの分布と外見を最適化 --帝国地図から相隣りの帝国の視察が可能 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --緊急補強×1 #endregion #region(2015/07/22 メンテナンス) ''2015/07/22 メンテナンス'' ログイン人数が最大になったため、ログイン出来ない不具合が発生しました。&br; メンテナンスにて修正をさせていただきましたので、現在は通常通りにログインできます。&br; ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。&br; メンテナンスの特典として以下のアイテムを配布させていただきます。&br; &br; -特典 --コイン150 --木材150,000 --食料150,000 --1時間加速×3 --軍隊訓練加速(2時間)×3 #endregion #region(2015/07/21 1.1.1アップデート) ''2015/07/21 1.1.1アップデート'' -同盟の建物開放:同盟の倉庫 --各同盟は領地内にて同盟の倉庫を1個建設する事ができます。 --同盟のメンバーは資源を同盟の倉庫に保管させる事ができます。同盟の倉庫にある資源は略奪されません。 --毎日保管できる資源と資源量には制限があります。 -発掘イベント開始-賢者の遺産 --資源を採集する時に確率で革地図が手に入ります。 --革地図には財宝の座標が記載されています。 --財宝の位置にて一定の時間駐留すると財宝が手に入ります。 --その他の領主は駐留の軍隊を攻撃して財宝を奪うことが出来ます。 -古代の戦場修正 --終了ルールを修正 --報酬の修正 --任務の数を追加、任務の条件を調整 --ルールの説明を追加 -その他 --Lv35装備を18個開放 --世界マップのモンスターを調整 --帝国の境界線を最適化 --帝国マップを最適化 --収穫の時代イベントの終了 --同盟ヘルプの不具合を修正 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --指揮兵力25%Up×1 #endregion #region(2015/07/15 メンテナンス) ''2015/07/15 メンテナンス'' ログイン人数が最大になったため、ログイン出来ない不具合が発生しました。&br; メンテナンスにて修正をさせていただきましたので、現在は通常通りにログインできます。&br; ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。&br; メンテナンスの特典として以下のアイテムを配布させていただきます。&br; &br; -特典 --コイン100 --木材100,000 --食料100,000 --1時間加速×2 --軍隊訓練加速(2時間)×2 #endregion #region(2015/07/14 1.0.99アップデート) ''2015/07/14 1.0.99アップデート'' -サーバー間イベント-古代の戦場 --帝国は10カ国ごとに分かれて争います。例:1~10、11~20、21~30... --戦場では他の帝国の領主を攻撃する事ができます。 --戦場では攻城に勝利、防御に成功、敵の兵士を倒すとポイントが手に入ります。 --イベント期間、攻撃を受けた兵士は負傷兵になります。負傷兵の治療には資源は必要ありません。 --イベントにある任務をクリアすると、報酬が手に入ります。 --ポイントランキング上位の領主と帝国は報酬が手に入ります。 --イベントは帝国の順番に開放されます。最初は1~10帝国より開放させて頂きます。 -世界境界線の修正 --各帝国の境界線では隣国を確認できる。 --他の帝国の進軍と採集などの状況を確認できる。 --帝国マップにて隣国を確認できる。 -イベント:収穫の時代2 --城内の木材の生産量をアップ --祈願の噴水の基礎木材の祈願量をアップ --伐採場、同盟の伐採場の最終速度をアップ --モンスターの木材ドロップ率をアップ -その他 --VIP特権にてモンスター攻撃加速の効果を追加 --同盟の矢塔が兵士に与えるダメージの修正 --ヘルプにて同盟に関する内容を修正 --同盟申請の拒否のお知らせを追加 --チャットの不具合を修正 --同盟モールに一括購入を追加 --闘牛イベント終了 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --食料の消費を少し削減(24時間)×1 #endregion #region(2015/07/07 1.0.98アップデート) ''2015/07/07 1.0.98アップデート'' -プロフィールページ修正 --詳しいステータスを表示 --領主の官職を確認できる。 --全体の修正 -闘牛イベント --イベントのモチーフとなったのはスペインです。 --イベント期間、ライオンを倒すとムレータが手に入る。使用すると報酬が手に入ります。 -モンスター討伐の進軍速度を調整 --初期の速度を速度アップ --技術とスキルのBUFF効果をアップ -その他 --ヘルプに同盟の領地と建物の説明を追加 --ラベンダーイベント終了のお知らせ -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --負傷兵回復加速(2時間)×1 #endregion #region(2015/06/30 1.0.97アップデート) ''2015/06/30 1.0.97アップデート'' -新しい同盟機能:矢塔 --矢塔は同盟領地内に建設できる。 --同盟領地内のメンバーが攻撃を受けた場合、矢塔は自動的に敵軍を攻撃する。 --同盟の塔を建設した数に応じて矢塔の建設できる数も変わる。 --矢塔建設するときは注意してください。矢塔の防御範囲は重複できません。 --矢塔は帝国の順番に開放していきます。 -新しい建物:仲間の宿 --招待機能を使用する事ができる。 --仲間同士が交流できる機能を徐々に実装していきます。 -ラベンダ-イベント --イベントのモチーフとなったのはフランスのプロヴァンスです。 --イベント期間、世界マップにて資源地を採集するとラベンダー関連のアイテムが手に入る。使用すると報酬が手に入ります。 --Facebookページにもラベンターに関するイベントを行っております。 -その他 --装備の戦闘力数値を追加、プロフィールのページにて確認する事ができます。 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --攻撃BUFF(12時間)×1 #endregion #region(2015/06/23 1.0.96アップデート) ''2015/06/23 1.0.96アップデート'' -グループチャットの修正 --検索して同盟以外の領主とチャットが可能 --loading速度の修正 -港に建築物を追加 --お得な月のギフトを港に移動 --港から月のギフトを購入できる。 -その他 --領主のプロフィールにて装備の情報を確認できる。 --守護者関連を修正 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --6龍コイン×1 #endregion #region(2015/06/17 1.0.95アップデート) ''2015/06/17 1.0.95アップデート'' -グループチャット --同盟のメンバーだけのグループチャットを追加 -開始イベント:守護者の討伐イベント --ゲーム内時間2015-6-17日より開始されます。 --同じ同盟のメンバーで2-6名の領主が集結して守護者に挑戦できる。 --守護者に与えたダメージにより報酬が手に入る。 --守護者を倒したチームには報酬が与えられる。 --守護者を倒したチームの同盟メンバーには報酬が与えられる。 -新アイテムの解放:鎧の欠片 --装備を制作するとき、欠片は装備の代わりとして使用できる。例:Lv.15鎧の欠片はLv.20の装備製作材料として使用できる。 --4つ同じ装備の欠片で1つ高品質な欠片に合成できます。例:Lv.15の青の欠片4つで1つLv.15の紫の欠片に合成できる。 --鍛冶屋の蓄蔵箱にて確認できる。 --欠片は行商人、モールまたはイベントなどで獲得できる。 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --Lv.5鎧の箱×1 #endregion #region(2015/06/09 1.0.94アップデート) ''2015/06/09 1.0.94アップデート'' -新しい同盟の塔を解放 --応じた条件に満たすと新しい同盟の塔が解放される。 --同盟は同盟の塔を最多5個まで建設できる。 -同盟の塔と建築を解放 --同盟の伐採場、同盟の鉄鉱場、同盟のミスリル鉱山を解放 --全ての同盟の資源地で資源を採集できる。 --同盟の建物で採集中の軍隊は攻撃されない。 --同盟の資源建築は1つしか有することができない。 -その他 --同盟の領地に関する問題を修正 --暗黒の騎士イベントを修正 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --4,000銅貨×1 #endregion #region(2015/06/03 1.0.93アップデート) ''2015/06/03 1.0.93アップデート'' -同盟の領地に新機能を追加 --同盟の領地に資源生産速度を追加 --同盟の領地に倉庫の上限を追加 --同盟の領地にて資源採集時の採集速度を追加 --同盟の領地内にて敵軍が敗れた場合、炎上の速度が速くなる -新機能を実装:同盟の農場 --同盟の領地内にて農場を建設することができる --同盟のメンバーは農場の資源を採集できる --農場の資源がなくなった後再建できる --農場で採集中している時は攻撃されない --その他の機能は開発中です。ご期待ください。 -ディリーボーナスを修正 --鋼の獲得率をアップ --画面の修正 -その他 --アラビア語を追加 --高級中止アイテムを追加、集結に向かわせて軍隊に使用できます。 --装備のイベントを終了 --酒場のシステムを修正 --アカウントの制限 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --高級中止×1 #endregion #region(2015/05/26 1.0.92アップデート) ''2015/05/26 1.0.92アップデート'' -毎日ボーナス機能開放 --酒場にて機能を実装 --任務をクリアするとPtが手に入る。Ptは条件に応じて報酬が手に入る。 -行商人の修正 --行商人は常に城に現れる。 --画面の表示を修正 -(初心者への保護を強化)((GooglePlayのページに記載)) --(レベルの低い城が攻撃され時、一定の兵士は保護されます。)((GooglePlayのページに記載)) -その他 --Lv.30の装備を開放 --夜の機能を追加 --VIPページを修正 --モールを修正 --メールを修正 --戦闘報告のシェアに同盟の名前を追加 --設定に利用規約を追加 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --300VIPPt×1 #endregion #region(2015/05/19 1.0.91アップデート) ''2015/05/19 1.0.91アップデート'' -新しい建築物開放:工房 --城外で工房を建設できる --工房では各種材料を製作できる -同盟の領地修正 --外見を修正 --コインを使用しての建設を廃止(既にコインを使用して建設されて方はコインをお返し致します) --黒地帯では建設できません。 --領地の周辺を修正 --領地の機能を全帝国にて開放 --同盟の領地のBUFFやその他の機能はまもなく開放します。 -その他 --装備のステータスを追加 --勲章を追加 --イベントを修正 --新しい勲章を追加 --設定に利用規約を追加 -行商人の修正 --毎日三回目まで無料で更新できる --行商人の販売レアアイテムを追加 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --高級材料箱×1 #endregion #region(2015/05/13 1.0.90アップデート) ''2015/05/13 1.0.90アップデート'' -装備製造のイベント -- 世界マップでの資源採集の資源確率をアップ -- モンスター討伐時に必ず鋼が手に入る。 -- モンスター討伐時の材料獲得率をアップ -- 祈願での鋼の数量をアップ -- モールに普通材料箱と高級材料箱を追加 -ガーゴイルのイベント -- イベント期間、世界マップに“ガーゴイル”が現れます -- ガーゴイルを倒すとゴイル宝箱を獲得でき、使用すると各種アイテムが手に入る。 -その他 -- Lv1~Lv15の装備アイコンを修正 -- 世界マップの農場の比率を修正 -- 英語のフォントを修正 -- 暗黒の騎士イベントを修正 -- 同盟の領地を修正 -- 通知システムを修正 -- チャット、メールの自動翻訳を修正 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --15,000銅貨×1 #endregion #region(2015/05/06 1.0.89アップデート) ''2015/05/06 1.0.89アップデート'' -同盟の領地システムを追加 --R4と領主は同盟の塔を配置できる。 --同盟のメンバーは兵士を派遣して塔の建設をヘルプできる。 --建設完了後、周りは同盟の領地となる。 --占領された塔は建築値が継続して低下する。 --同盟のメンバーは協力して塔を守ることができる。 --同盟領地のシステムは随時開放される。 --システムは帝国の順番に開放される。 -キャラクター画像 --写真を撮影してアップロードできる。 --暴力、18禁、政治、宗教などに関わる画像は使用禁止です。 --画像は審査通過してから使用できます。 -バランシングの修正 --同盟の技術研究のヘルプ回数を調整 --トラップの戦闘での損失を調整 --都市防御の施設、Lv1追加 --友情の大切さ、Lv1追加 --襲撃1と2の効果を追加 --クレーン1の効果を追加 --トラップの損失を調整 -その他 --暗黒の騎士の襲撃を調整 --座標入力を調整 --祝福アイテムの使用を調整 -報酬 --コイン100×3 --木材10,000×30 --食料10,000×30 --体力50×1 --4,000銅貨×1 #endregion #region(2015/04/28 1.0.88アップデート) ''2015/04/28 1.0.88アップデート'' -暗黒の騎士イベント開放 --イベントにて詳細を確認できます。 --イベント期間、暗黒の騎士は同盟のメンバーを襲います。 --襲撃を防ぐのに成功すると報酬が手に入る。 --イベントは、各帝国より順番に開放されていきます。 -王国について --王国のお知らせ機能を修正 --メガホンアイテムを追加 -その他 --Lv25の装備を開放 --画面の修正 --サウンドの修正 --返信通知の機能を追加 --同盟の旗を5個増加! -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --4,000銅貨×1 #endregion #region(2015/04/22 1.0.87アップデート) ''2015/04/22 1.0.87アップデート'' -装備システム --装備の製造ページを修正 --装備の順序を修正 -サウンドを追加 --設定に新機能を追加 --BGMとサウンドのonとoff -任務のヒントの表示 -その他 --監視塔の修正 --pushの修正 --採集とモンスターの報告メール、最大10通まで保管できる。 --天気システムを修正 --ポーランド語、オランダ語、イタリア語を追加 --勲章の確認機能を追加 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --体力50×1 #endregion #region(2015/04/14 1.0.86アップデート) ''2015/04/14 1.0.86アップデート'' -報酬と勲章 --報酬の任務機能を追加 --三つ星をクリアすると勲章が手に入る。 -その他 --世界マップにある資源地の比率を調整 --王座争奪戦の修正 --戦闘のメールを修正 --アイテムvipPtの一括使用が可能! -お知らせの表示を修正 --お知らせの表示を修正 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --15龍コイン×1 #endregion #region(2015/04/10 毎日の貿易の仕様変更) ''2015/04/10 毎日の貿易の仕様変更'' ''メール''&br; 毎日の貿易の受け取り場所が変わりました。&br; また内容も変わりましたので、&br; 皆様のご参加をお待ちしております。&br; &br; ''内容''&br; 港にアイコンが出ている時にタップすると報酬が受け取れます。&br; 受け取ると、次に受け取れるまでの時間が表示され、時間がゼロになると再度報酬を受け取れます。&br; 貰える報酬は(おそらく)ランダムです。&br; #endregion #region(2015/04/08 1.0.85アップデート) ''2015/04/08 1.0.85アップデート'' -兵種の修正 --各兵種にスキルを追加 --兵種の表現力を修正 -装備の修正 --装備を18着追加 --装備を制作した後、手動で受け取る必要がある。 -その他修正 --通知の画面を修正 --集結時の追放機能を追加! -新システム予告 --モンスター攻城イベント --同盟の領地システム -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --軍隊訓練Up(2時間)×1 #endregion #region(2015/03/31 1.0.84アップデート) ''2015/03/31 1.0.84アップデート'' -装備分解の機能を追加 -- 装備を分解してランダムに材料を獲得できる。 -国家ランキングの機能を追加 -- 世界マップにて国家のランキングを確認できる。 -MODの向上 -装備システムの向上 -装備変更の向上 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --トラップ製造加速(2時間)×1 #endregion #region(2015/03/27 速報) ''2015/03/27 速報''&br; 午前中のメンテナンスの後から全城保護状態となりました。&br; 別の帝国を見ても保護状態でしたので、全体的なシステム導入の予兆と考えられます。&br; &br; 可能性が高いのは、1.0.83アップデートのお知らせメールにある「モンスター攻城イベント」が考えられます。&br; モンスターが城に攻めてくる?&br; その準備期間として保護が掛けられているのかも。&br; &br; 以上、勝手な考察でした。 追記:昼過ぎ頃に保護状態解除されました。何だったのかは不明です。 #endregion #region(2015/03/25 1.0.83アップデート) ''2015/03/25 1.0.83アップデート'' -酒場開放 -- 宝物のシステムは酒場と合体 -- エイプリルフールイベントまもなく開催 -ボーナスシステム -- 条件を満たすとコインが手に入る -同盟修正 -- 同盟技術にランキングを追加 -- 招集システムを修正 -- 偵察結果のシェアを追加 -- 資源地で盟友が攻撃された時の報告を追加 -- その他同盟システムを修正 -その他 -- 装備システム修正 -- 通知システム修正 -- 軍隊の帰還通知を追加 -- 訓練兵士と兵数の表示を修正 -- メールシステム修正 -新システム予告 -- モンスター攻城イベント %%※今回はアップデートのお知らせメールが来ず、報酬が貰えませんでした。%%&br; 1日経ってお知らせメール着ました。いつもどおり報酬が受け取れます。 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --位置変更×1 ''備考''&br; 宝箱が酒場に変わったことで、場所もイベント会場の隣に映りました。&br; その場所に建設されていた施設は、宝箱があった場所に移っています。&br; 報酬の位置変更も、そのことに対する救済(?)でしょう。 #endregion #region(2015/03/18 1.0.82アップデート) ''2015/03/18 1.0.82アップデート'' -同盟システムの修正 -- 招集中、同盟の脱退は不可 -- 同盟R3以上の方は移転招待が可能 -- 同盟メンバーの順序を修正 -- 同盟のブロックの機能を追加 -その他 -- 戦闘の報告メールにステータスの比較を追加 -- 偵察の報告メールに同盟の詳細を追加 -- 試合ルールを修正 -- 建築物の表示を修正 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --体力50×1 #endregion #region(2015/03/10 1.0.81アップデート) ''2015/03/10 1.0.81アップデート'' -モールの修正 -- 一括購入の機能を追加 -- 分類の修正 -- 人気アイテムの販売終了 -王座争奪戦の修正 -- レベルの高いモンスターを追加 -- 準備段階でのシステムを修正 -- 不具合の修正 -その他 -- 旗のページを修正 -- メールを修正 -- 貢献の修正 -- 無料祈願の修正 -- 不具合の修正 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --材料宝箱(小)×1 #endregion #region(2015/03/05 1.0.80アップデート) ''2015/03/04 1.0.80アップデート'' -新しくゲームを開始された後、関連付けをしていないアカウントは世界マップに表示されない。 -王座争奪戦の不具合を修正 -行商人のシステムを修正 -毎日物質の修正 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --鋼1,500×3 #endregion #region(2015/03/02 メンテナンス) ''2015/03/02 メンテナンス'' ログイン人数が最大になったため、ログイン出来ない不具合が発生しました。&br; メンテナンスにて修正をさせていただきましたので、現在は通常通りにログインできます。&br; ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。&br; メンテナンスの特典として以下のアイテムを配布させていただきます。&br; &br; -特典 --コイン100 --木材50,000 --食料50,000 --1時間加速×1 --軍隊訓練Up(2時間)×1 #endregion #region(2015/02/16 1.0.79アップデート) ''2015/02/12 1.0.79アップデート'' -[[休日のイベント>シーズンイベント#holiday]] --イベント期間、年獣を倒すと報酬が手に入る。 -春節セール --春節の期間、ゲーム内ではお得なギフトを販売致します。 --超お得なアイテムゲットのチャンス! -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --休日の宝箱×5 #endregion #region(2015/02/13 緊急メンテナンス) ''2015/02/13 緊急メンテナンス'' ゲーム内でデータの不具合が確認されたため、緊急メンテナンスを実施いたします。&br; ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。&br; メンテナンスの特典として以下のアイテムを配布させていただきます。&br; &br; -特典 --コイン150 --木材150,000 --食料150,000 --1時間加速×3 --軍隊訓練Up(2時間)×3 #endregion #region(2015/02/12 1.0.79アップデート) ''2015/02/12 1.0.79アップデート'' -毎日の物質 --港にて毎日物質の報酬を受け取ることができる。 --物質の報酬はfacebookの友達にプレゼントできる。 --獲得できるプレゼントは青の宝箱である。 -その他 --宮殿に殿堂機能を追加 --宮殿の修復と投石機のルール --装備システムの修正 --建築物移動システムの追加 --検索機能の追加 --メールの翻訳機能を追加 --メール全て削除の機能を修正 --マップの修正 --チャットシステムの修正 --サウンドの修正 --ランダム移転のルール変更 --兵士訓練時に兵士のステータスを確認できる。 --建築隊取り消し機能の追加(資源50%還元) -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --位置変更×1 #endregion #region(2015/02/10 1.0.78アップデート) ''2015/02/10 1.0.78アップデート'' -装備システム開放 --新建築物を開放、装備を製造できる。 --レシピにより各種装備を製造できる。 --資源採集、モンスター討伐、イベント報酬ではレシピが手に入る。 -[[行商人]] --行商人がレアなアイテムを持ってあなたの街に来ました。 --お手頃の値段でレアアイテムの購入が可能です。 --コインを使用して商品の更新もできます。 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --農場倍速×2 #endregion #region(2015/01/29 1.0.78アップデート) ''2015/01/29 1.0.78アップデート'' -王座争奪システム修正 --国王は征服のギフト5個、強者のギフト10個、援軍のギフト20個を配布できます。 --国王の素早く管理できる機能を追加 --検索機能を追加 --官職の名前を修正 -同盟の修正 --戦闘報告を同盟にてシェアが可能 --同盟の申請メールを修正 -言語の調整 --トルコ語を追加しました。 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --VIP1日×1 上記以外にも、全体的に音(SE)が変更されているようです。 #endregion #region(2015/01/22 1.0.77アップデート) ''2015/01/22 1.0.77アップデート'' -[[港の貿易]] --毎日、港の貿易では特別報酬が手に入る。 -同盟の追加機能 --評価の機能を追加 -王座争奪戦の修正 --平和状態の継続時間を5日に延長 -その他 --チャットシステムの修正、コピー、貼り付けの機能を追加 -言語の調整 --インドネシア語を追加 -報酬 --コイン100×1 --木材10,000×10 --食料10,000×10 --進軍加速 #endregion #region(2015/01/22 キャラクターアイコン修正・追加) ''2015/01/22 キャラクターアイコン修正・追加'' -キャラクターアイコンの修正と追加 -報酬(感謝プレゼント) --コイン×400 --キャラ画像変更×1 #endregion